2022年03月29日

動いて使えた!


石井です

東の出窓にブラインドあるんですけど、
朝日が眩しいし、暑いしで
どうにかならないかな…と。

そうだ!作ろう!
と9年ぶりに押し入れに眠っていたミシンを
出してみたんです。
壊れてるかな…と思ったんですが、
なんの問題もなく動いてくれました

半日はかかりませんでしたが、
何とか完成して窓に取り付ける事ができ、
日差しもいい感じです♪

次は何を作ろうかな〜

1D80E0EE-D2DE-47F4-90BB-C4FC3DBE2475.jpg
8898C446-4A7C-4D88-8CE2-C173B95487C7.jpg

続きを読む
posted by noguchi-dental-staff at 14:11| Comment(0) | スタッフの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月14日

ほぼ芋



こんにちは
3月も半ばになり暖かい日が増えてきましたね。
毎年岩倉駅東口のさくらは早めに咲き始めます。
今年もキレイに咲いてました。春ですね♪

そして前から気になっていたお店に行ってきました。
岩倉にある花餅sung、野菜模写したお餅スイーツです。
ほぼじゃが芋とほぼ芋と花餅を購入しました。
とにかく可愛い💕
甘さ控えめで美味しかったです♪
やっぱスイーツはやめられないですね。

30B331A4-682B-4CC2-8B72-6946CDD77940.jpegCC0D4589-ED0F-4652-BF52-603EB7E646AC.jpeg
posted by noguchi-dental-staff at 20:18| Comment(0) | スタッフの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年03月09日

菌活始めました

石山.jpg3月9日


最近ヨーグルトメーカーで、
市販のヨーグルトと牛乳でヨーグルトを増やしています。
DSC_0005-78087.JPG
小さいカップのヨーグルトが一晩で1リットルの量に増えるので
大変ありがたいメーカーです。
HORIZON_0002_BURST20220308204011514.JPG
うまく作れば無限にできるかもしれませんが、
段々とソフトになり飲むヨーグルトに近くなって来るので
また市販のヨーグルトを足して作っています。
スーパーに行くと、いろんな種類の菌のヨーグルトがあるので
次はどの菌を増やそうか迷います。
今は体内脂肪を減らすと言われるガセリ菌を増やしています。
DSC_0006-bc7c2.JPG
他にも甘酒、白味噌、納豆などできるので手作りを楽しもうと思います。
posted by noguchi-dental-staff at 22:40| Comment(0) | スタッフの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする