2023年05月23日

海ー!!!

本多.JPG5月23日

久しぶりに七里ヶ浜へ行ってきましたー♪♪
マリンスポーツをする私ですが
海をぼーっと眺めているだけ…
大好き☆
海育ちなので、浜辺に居るだけで癒されます♡

今回は準備をしていなかったので
海へ入れなかったのは残念でした😅

浜辺で素敵な落書き?アート?も
見れて大満足な1日でした!

CFD16505-51A3-47A5-9E87-D60FCCF27BE8.jpgE4B66744-F79C-4F85-A1FF-8CF8059CA461.jpg3BE2636E-C244-433F-863C-1E36DA7CDD80.jpg
posted by noguchi-dental-staff at 08:18| Comment(0) | スタッフの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月15日

母の日

細野.jpg5月15日


20230514_174950-ef28e.jpg

昨日、母の日で息子たちにお花をもらいました😊

毎度バレバレのサプライズが嬉しく思います‼️

最近反抗期の子供たち!

いつまでこんな可愛いことしてくれるかな?
posted by noguchi-dental-staff at 09:34| Comment(0) | スタッフの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年05月05日

金亀城🏯と白帝城🏯

木漏れ日が美しく、光と緑が鮮やかに映える青紅葉に最近は惹かれるようになり、
この時期が一番好きになりました。


先日、米原に所用があったので、彦根まで足をのばして、彦根城に行って来ました。
学生時代にも訪れたことがありますが、
急階段だった(60°)だった記憶しかなくて💦
でも、私にとっては心に秘めておきたい大切な想い出の場所なのですよ。(笑)

その頃よりは綺麗に整備されているはずですし、
彦根駅から15分位で辿り着けて、
気持ち良いウォーキングができます。

60°の急階段の城から下りて、
楽々園鳳翔台で、彦根銘菓と一服のお抹茶に、非日常をいただいて帰って来ました。




4F87DCDD-D585-446D-A086-B32CC3E57AB4.jpg
FE9598B3-8190-4B98-8ECA-60B22CC87D28.jpg



今年は、次男の嬉しい出来事があり、
主人の節目の年でもあったので、
三月に犬山のホテルで、ささやかな宴席を設け、家族で集まった時、犬山城を訪れておりました。

5CF92464-8816-4548-8869-4DB957E9ED3B.jpg40217479-0DFA-4381-A921-956D20CD5E2A.jpgEE52D63A-3075-4B68-8BF0-68EAAA097D46.jpgEBD2147D-DDED-4E84-919A-CE056E9C6920.jpg


日本の国宝の城は五つあり、これら名城の別名を調べてみました。

西から、
   烏城
   白鷺城
   金亀城
   白帝城
   千鳥城
聞き覚えのあるものもあり、初耳のものあり、
いずれも、日本人の美意識が反映された良い命名だと感心しました。

意図せず訪れた金亀城と白帝城ですが、
こんなにご近所だったと再確認です。


蛇足ですが、
先日静岡で行われた名人戦で、渡辺名人に挑んだ藤井聡太竜王が、
「見た目もかわいらしくて、食べる前に1,2分くらい眺めて楽しんでました」
と選んだ、「ぼくたち8人兄弟クッキー」。
学生時代のクラブ仲間が提供したもの。
そのグループlineに皆が㊗️lineを送るも、
2.3日音沙汰なし〜⁉️
その後届いたlineで「死にそう」と嬉しい悲鳴を呟いておりました。よかった❗️よかった❗️
posted by noguchi-dental-staff at 15:27| Comment(0) | スタッフの独り言 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする